潰瘍性大腸炎の母は子どもと切磋琢磨したい!

子どもの成長、育児の様子、学習、絵本、おもちゃ、日記、潰瘍性大腸炎、妊娠のことなど様々なことを記しています!

子どもが日常動作でマリオのゲーム音楽を口ずさむ!

今年に入ってから、子どもたちが何度も何度も繰り返し見ている

「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」

 

マリオのキャラをほぼ網羅してて、ものすごく見応えありました!マリオのキャラ以外のドンキーコングなども出てました。

 

ピーチ姫が強くてかっこよかったし、キノピオは可愛すぎましたね(映画見た人はわかってくれるかな)

クッパの歌声にも聴き惚れました。

子どもたちにとっては、クッパは怖い時もあったようです。

 

子どもたちは映画を見たのと、少し前にファミコンの「スーパーマリオブラザーズ」のゲームをしたおかげで、タイトル通り、日常生活で「マリオの音楽」に合わせて動くことが多々あります(笑)

 

調子いい時にはやはり「スターの曲」か「クリア時の曲」

 

少し難しいことを行う時や、不安や怖さを煽る時などは「1ー2の曲」

 

そこから普通に戻った時に「1ー1」の曲にという感じです。

 

数日前、子どもたちが友だちと鬼ごっこしてたんですが、私の前を走って行く時にも「スターの曲」を口ずさんんでました。走ってるから、やはり「スター」なんだろうな、なんて思いつつ見てました。

 

子どもだけじゃなくて、自分も行動に曲をつけるの案外やっちゃいます!

 

昔からよくやってるのは、ドラクエのレベルアップの音やFFの戦闘終了後の曲です。

知ってる方なら、使い勝手良くないですか?

 

端的にその場面を表現できるゲームサウンドゲームミュージックって凄いなぁとつくづく思います。

 

以前の「パズルゲームを卒業したい!」の記事で書きましたが、パズルゲームは本当に削除しました。けれど、また時間できたらRPGとかもしたいな〜と思ってます。そう思って何年も経過してるんですけどね〜。子どもがもう少し大きくならないと難しいかなと思ってはいます。

 

最近のにゲームにはもうついていけないかも?とかも思っています。

しかし、弱気にならず頭をアップデートしなきゃですね!

 

なんだか話がそれてしまいました。

 

何はともあれ、全世界にファンのいるマリオの曲は、わが家でも健在です‼︎

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございます♪